カートをみる マイページへログイン ご注文方法 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

表札を制作する時のお役立ち情報と知識


お役立ち情報

表札を作る上でぜひ知っておきたい情報や知識。

マンションやポスト、エクステリア、外壁に取り付ける時の注意事項やぜひ知っておいていただきたい
情報と知識をお伝えします。作った後に後悔しないためにチェックしてみてください。


表札と防犯 表札の寿命 マンション表札の選び方 ポストにあう表札とは エクステリアに適する表札 外壁におしゃれな表札 表札の取り付け方 デザインについて 通販サイト4つの条件 犬と猫の表札 選び方 アイコン 表札は通販向き 家の表札表記は苗字のみが良い?

表札は購入時に考えたり悩んだりすることが多いアイテムであります。 取り付ける場所があらかじめ決まっていますのでサイズの制約を受けたり、ご家族の意見が食い違ったりと越えるべきハードルがかなり多いのです。そんなお客様のために考案したのがこの「お役立ち情報」コーナーです。項目別に分析して結論づけた内容となっていて気をつけていただきたい事やデザインおよび色の相性およびマンション・ポストなど各取り付け場所ごとの適正を、詳細にお伝えしてまいります。お客様が「ベストの選択」をする手助けツールとしてご活用くだされば幸いです。

マンション表札のサイズ指定のコツ


マンションにぴったりサイズの表札を取付ける!

マンションのエクステリアに表札を貼付ける 取り付け箇所のサイズを計っていただき、天地左右とも1~2ミリづつ小さい寸法をご指定ください。
スムーズに取り付ける事が出来ます。取り付け箇所と表札のサイズが同じですと
強く押し込まないと入らなかったり、傷がついたりすることがありますのでご注意ください。
例)取り付け箇所のサイズが、横135ミリ×縦55ミリの場合 → 横133~4ミリ×縦53~4ミリでご指定ください。

差し込み式のエクステリアに表札を取り付ける
1.上記と同様に取り付け箇所のサイズを天地左右とも1ミリづつ小さい寸法でご指定ください。
2.表札を差し込む溝の部分の寸法をご確認ください。1.5ミリ以上でしたら当店の表札はしっかりと差し込む事が出来ます。
3.下記イラストのように、差し込んだ時に見えなくなる部分の寸法を備考欄にご入力ください。
見えなくなる部分を考慮した上で、デザインをさせていただきます。

差し込み式表札のサイズ指定

※一戸建てに表札を取り付ける場合はサイズの制約がないことが多いので
各商品ページの「参照サイズ」をご参考に、お客様お好みのサイズをご指定ください。

表札と防犯


表札と防犯

犬の表札をつけていると防犯に役立つようです。
犬がいるというだけで不審者に対し恐怖感と警戒心を植え付けるのです。
家族であるワンちゃんを表札にして防犯対策にもなるのであれば、取り付ける価値は充分にあるでしょう。
防犯のことだけを考えると、家族全員の名前をフルネームで入れるのは避けた方が良いと思います。

当店の犬表札は種類も豊富でラインアップにない犬種は制作致しますのでご相談ください。

※当サイトにアップはしていないのですが、すでにデザインが出来ている犬・猫種は以下の通りです。
ご覧になりたい方は、お問い合わせください。

■シルエットタイプ(真横からデザイン):ダルメシアン、ダルメシアン/正面お座りポーズ
■フェイスタイプ:
犬:ブリュッセルグリフォン
猫:メインクーン、ノルウェージャンフォレストキャット、シンガプーラ、アビシニアン
(2022年6月現在)

表札の寿命と耐久性


表札の耐久性について

表札は一生ものでしょうか?応えはNOといえます。
表札はその時のご自分やご家族の状況の変化にあわせて、表札も替えていくのが自然であると考えます。

当店の表札は、街の看板と近い制作方法をとっています。
ベース素材のみ、ステンレスに変更して強度をアップしていますが、その他は同様です。

・電飾看板以外の通常の看板:アルミ複合板 + 塩ビ + UVフイルム
・当店の表札:ステンレス + 塩ビ + UVフイルム

電飾看板以外の通常の看板は、ベース素材に軽量でやや厚みのあるアルミ複合板を使用します。当店の表札はステンレスをベース素材にしていますので、強度は当然ながら看板より強くなります。ステンレスは硬くて錆びにくい素材です。メディアの塩ビ(デザイン部分)は、耐久性に定評のある品を採用。以前の塩ビよりワンランク上のグレードに変更しています。これも看板制作に使用するメディアと同じです。最後にUVフイルムをかける事により色褪せを防ぎ、キズや汚れをガードします。
では、『何年もつか?』というのは使用環境により大きく左右されますので、はっきりと申し上げにくい所です。当店を開店する前の2009年3月から検証しているデータを申し上げますと8年以上経過していますが、品質は特に問題はありません。同じデザインの新品の表札を横に並べて比べると、やや色が浅くなっている程度です。(2017年12月現在)

木製の表札に関しましては3年程でひびが入ってくるものもありますし、石やタイル、アクリルの表札でも文字を塗ってあるものや吹き付けてあるものは数年ではげてきたり、薄くなってきたりするものもあります。 焼き付け塗装を行っている表札やステンレスをベースに文字を切りぬいている表札は耐久/耐候年数は高いのですが、自然劣化は避けられません。 新品の同じものと比べると、素材の色がやや浅くなるというイメージです。表札は主に屋外で使用しますので止むを得ません。
話は少しそれますが、テレビや家電にも寿命はありますし、車の塗装も年を追うごとに色が褪せてきます。ほとんどの商品・製品には寿命があるのです。

以上の事から、お客様の好きなデザインで感性にピンときた表札に出会えたら詳細を検証後、ご購入することをお進め致します。

表札2年保証

マンション表札を選ぶ


マンションと相性が良い表札の選び方

マンションの表札はエクステリアに貼るタイプか差し込むタイプがあり、ほぼこの2点になります。玄関周りはフラットなデザインになっていることが多く、無駄な出っ張りがなくスッキリとまとまっていますので、厚手のごっつい表札よりも薄手のシンプルな表札と相性が良いことが分かります。差し込み式の場合は薄くなければ入りません。

次に色の相性を考えてみます。マンションの玄関周りはモノトーンもしくは色をあまり多く使っていないことが多く、エクステリアに至っては大体シルバーかモノトーンで作られています。全体的にクールで静的なイメージといえます。あわせる表札はカラフルなデザインもしくは動的なデザインが好相性ですが、周りと同系色でなじませるという方法も有りだと思います。この辺は好みの問題もありますのでご検討の上、納得のいく表札をお選びください。

当店ではお客様からのご注文後、表札の制作に入る前に当店のサーバにデータを仮アップしてデザインをご確認いただけます。
プリントアウトして取付け場所にあてていただければ鮮明にイメージすることが出来ます。

ご注文後に、マンションのエクステリアの画像を添付でお送りいただければ、お好みの表札のデザインを合成しますので、取り付け後をしっかりとイメージすることが出来ます。これはプロのデザイナーならではのサービスです。

色変更やカスタマイズも承りますので、きっと仕上がりに満足いただけると思います。

ポストに適する表札とは


ポストにあう表札をご説明いたします。

1.薄手であること

2.サイズ指定が出来ること。

3.表札販売店に多くのカラーバリエーションがあること。

4.ある程度軽量なこと


以上の4点を最低限満たしていなければなりません。

まず、「1」についてですが薄い表札であればポストのデザインを妨げることなく、双方の良さを活かすことができます。あまり厚手のものですと見た目の印象を損なうおそれがあります。最近のポストはデザイン性に優れているものが多いので表札とのバランスを考えて選ぶと良いでしょう。

次に「2」についてですが、ポストは横長のもの、やや縦長のものなど形状は様々です。正面か側面に取付けるとしても、サイズが決まっていてはバランスが悪くなるおそれがあります。お好みのサイズを指定出来ることはポスト表札には重要となります。

「3」についてご説明しますと、ポストには様々な色があります。あわせる表札もカラーバリエーションが豊富であれば、相性の良い色同士を組み合わせることが可能となります。結果として満足度の高いポスト表札に仕上がります。

最後に「4」についてご説明します。ポストは配達時に投函したり開け閉めをしたりして、毎日若干の振動を受けています。当然、軽量で丈夫な素材が適しているのは明白です。重いと落下の危険を伴い、見た目も重厚感が勝った印象になるものが多いでしょう。


以上の事をご参考にしていただき、お客様にとって満足のいくポスト表札を選んでいただければ幸いです。

当店の表札はポストに適合するように開発製造しています。
もちろん上記の1~4の条件を満たしています。

1.薄手であること:1ミリ厚のステンレスに塩ビ+UVラミネート加工

2.サイズ指定が出来ること:ステンレスをカットする所から始めますので、お好みのサイズに仕上がります。

3.表札販売店に多くのカラーバリエーションがあること:ほとんどの色を再現出来ます。

※CMYKで再現出来ない光沢色:金、銀、銅および蛍光色などを除く。

4.ある程度軽量なこと:1ミリ厚のステンレスですのでそれほど重くはありません。

※背面に全面強力両面テープもしくは強力両面テープ+強力接着剤のどちらかを選べますので
ポストにしっかりと固定することができます。

エクステリアにぴったりな表札とは


エクステリアに適する表札とは

1.形状がシンプルであること
エクステリアの表札取り付けスペースは、横長の長方形もしくは楕円のタイプが多く見受けられます。ここでは横長の長方形のタイプに焦点をあてていきます。あらかじめ取り付けスペースに制限がありますので、形状はシンプルなものが有利となります。薄手のタイプの方が見た目もすっきりとおしゃれな印象になります。

2.サイズにある程度バリエーションがあること
エクステリアには表札の取り付けスペースがありますので、任意のサイズの表札を制作するか、エクステリアメーカーにあわせたサイズをあらかじめ用意していなければなりません。

3.豊富なカラーバリエーションがあること
エクステリアの色はシルバーやブラック、ベージュ系、グリーン系など渋めの色が多く見受けられます。あわせる表札はカラーバリエーションが豊富な方が色の相性をあわせやすく、お客様好みのイメージにもっていくことができます。結果として納得のいく表札が出来上がります。

当店の表札はエクステリアに適合するように開発製造しています。
もちろん上記の1~3の条件を満たしています。

1.形状がシンプル:1ミリ厚のステンレスに塩ビ+UVラミネート加工
2.サイズ指定ができる:ステンレスをミリ単位でカットしますので、お好みサイズの表札に仕上がります。
3.豊富なカラーバリエーション:ほとんどの色を再現出来ますので、お好みの色に仕上げます。

※CMYKで再現出来ない光沢色:金、銀、銅および蛍光色などを除く。

■当店では楕円のタイプは制作しておりません。

一戸建ての外壁にあう、おしゃれな表札!


一戸建てにおすすめの3サイズ!


一戸建て、外壁に適するサイズは?
当店では表札のサイズをミリ単位で承っておりますが
バランスやデザインを考慮上、一戸建て用の表札は以下の3サイズをオススメしております。
デザインサンプルと同じ比率ですので完成をよりイメージしやすくなっております。
カットした状態で在庫しておりますので3~5営業日、早く納品できます。




一戸建ての外壁におしゃれな表札を取付けたい!


外壁に適する表札とは?
ズバリ申し上げますと「双方の色の相性」を一番に考えるのが良いかと思います。設置場所に制限がない事が多く面積も広くとれますので、素材や形状は色の相性の次に考えれば良いと思います。
あとはデザインサンプルをプリントアウトして取付け場所にあててみて雰囲気を確認する事をおすすめいたします。外壁に適する表札の数は多いので、以上の事ををご参考にお客様のお好みでお選びくださいませ。

当店の表札を外壁にあわせると華やかで明るい印象になります。「類を見ないデザインの表札」をコンセプトに制作していますので、お客様にも満足していただいております。
形状は横長のワイドタイプの他に一戸建て仕様のスクエアタイプ(正方形に近い形)をご用意しています。豊富なバリエーションから外壁にあったデザインの表札をお選びいただけます。外壁がざらざらしていたり、凸凹がある場合はアルミ複合板の台座を無料でお付けしています。詳しくは制作工程の「5」をご覧ください。

表札の取り付け方


表札を簡単に取り付ける方法


当店の表札は無駄な装飾を省きシンプルに制作しています。
当然ながら取り付けも簡単シンプルに行えますのでご説明します。

■取り付け面が平でざらついていない場合
全面両面テープで充分です。業務用野外仕様の強力タイプでクッション性を併せもちます。

1.取付け場所の汚れや油分を取り除きます。
2.水平をとるために鉛筆などで薄く印をつけておきます。
3.表札裏面の両面テープをはがし鉛筆でつけた印の所に貼付けます。
4.やや強めに押さえつけます。固定されていれば取り付け完了です。

※より強力に取り付けたい場合は超強力接着剤を無料でお付けします。
詳しくは制作工程の「5」をご覧ください。
※取り付け面が熱を帯びている時は、作業を行わないで下さい。

■取り付け面に凸凹があるか、ざらついている場合
台座(アルミ複合板)を無料でお付けいたします。
台座を取付け場所にビスやねじで固定して平面を作ってから表札を貼付けてください。
詳しくは制作工程の「5」をご覧ください。
台座の使い方の説明図


■柵に取り付ける場合(表札のサイズ:180×140ミリ)平板で表札の取り付け面を作る
1.まず、平面を作ります。ここではステンレスのプレート(140×20ミリ)を4枚用意して
ステンレスのさらネジで固定します。屋外で使用するため、錆びにくい素材ステンレスを使用します。
※左下はネジが1個足りなかったためオープンにしていますが、しっかりと固定出来ているので良しとします。


後ろから見るとこのようになります。柵をプレートでサンドして、しっかりと固定します。

プレートに両面テープ
2.プレートに屋外用強力両面テープを貼ります。
当店の表札はそれほど重量がありませんので、このような方法で問題ありません。

表札に台座を貼付け
3.表札の裏面に台座(アルミ複合板)を屋外用強力両面テープで貼付けます。
※アルミ複合板はご希望の方のみに無料で差し上げております。ご注文時にチェックをいれてください。

表札をプレートに取り付け
4.プレートに付けた両面テープの剥離紙をはがして、表札を取りつければ完成です。
曲がらないように慎重に作業してください。

※ステンレスプレート、ステンレスさらネジ、屋外用強力両面テープはホームセンターなどで手に入ります。


表札のデザインは重要


表札のデザインについて

当店では20年以上のキャリアと多くの企業広告を手がけているグラフィックデザイナーが表札のデザインをしています。 ビジュアルをメインにしていますが、見やすさや使いやすさなどを考えてデザイン設計しています。
強度、屋外における耐久性を得る事にも成功しています。

カラーバリエーションがありますので、目立たせたい方、あまり目立たせたくない方、双方の要求に応えることができます。お客様の好みに加えて取り付け場所とのバランスを考えて選ぶことが出来るのです。
お客様のお好みの色に変更することも出来ます。

ネット通販で購入する際に選択肢の多くを占めるのが『表札のデザイン』ではないでしょうか?文字だけのもの、文字にワンポイントが入っているものが多くを占めていますが、どちらにも属さないのが当店の表札です。

素材のテクスチャーや小手先の技術に逃げずにビジュアルと文字、活かす所と削る所のバランスをしっかり取った上で制作しているのが特長です。おしゃれでユニークなデザインの表札は家の小さなシンボルとなります。

以下、ご相談ください!

■二世帯住宅の方
表札の制作に入る前にデザインのご提案をさせていただいていますので、お好みの表札に仕上がり安心です。
(修正も3回まで無料)

■同一犬種・違う犬種を複数飼われている方
■猫を複数飼われている方
可能な限りご要望にお応えしています。

■ラインアップにない犬種・猫種を飼われている方
追加料金無しで制作いたします。

※小さな事でも不明点はお問合せください。

ページトップへ